ミナミハコフグの幼魚
先日ミナミハコフグの幼魚に遭遇しまして、よく見ると、1か月ほど前より成長してました。
先日の写真
およそ1か月前
およそ1か月前。その2
写真では、わかりにくいかと思いますが、だいぶ大きくなっていました。
かわいらしさはちょっと無くなり、成魚になりつつあるかんじでした。
写真はすべて同じ個体ではないのですが、1か月で結構大きくなったなと感じました。
関連記事
-
-
スターフルーツ
スターフルーツ。断面が星型になるのが名前の由来だそうです。 このようなかんじで、 …
-
-
スターフルーツ
写真は、たくさんのスターフルーツです。 7月に比べ、色づいて食べ頃になってきてい …
-
-
陸と水中の景色など 写真9枚
昨日のシュノーケリングツアーの写真です。 ↑お天気に恵まれました。 ↑インリーフ …
-
-
宮古まもる君
写真は、「宮古まもる君」です。 もともとは、交通安全の人形だったのが、6年位前か …
-
-
夕焼け
本日の夕方の1コマです。 お客様に楽しんでいただけて、嬉しい限りでした。 ご参加 …
-
-
ドラゴンフルーツ
8月の宮古島は様々なフルーツの季節です。 写真はドラゴンフルーツです。 ツアーで …
-
-
マンゴー
夕方から曇ってきましたが、午前も午後もツアー中のお天気は晴れでした。 宮古島の名 …
-
-
夕陽
今日は、なかなかよい夕陽が見れました。 拡大したところ 水平線に沈むところも見れ …
-
-
展望台からの眺め
来間島の竜宮城展望台からの眺めです。 ちょうど晴れた時間帯で、海の色が綺麗でした …
-
-
比嘉ロードパーク
比嘉ロードパークからの景色です 宮古島ぴーすまいる トップページへ 日記一覧へ …
- PREV
- 変わった形のサンゴと色々な種類の魚たち
- NEXT
- コブハマサンゴ・デバスズメダイ・カクレクマノミ