サザナミヤッコの幼魚
お天気は晴れ。気温は32℃
海の中は、
サザナミヤッコの幼魚
ウミガメ
サンゴと魚たち
デバスズメダイの幼魚たち
喜んでいただけて、ガイドとして嬉しい限りでした。
ご参加、ありがとうございました!
関連記事
-
-
デバスズメダイの幼魚・成魚
天気は晴れ。日差しが強いです。 ちなみに紫外線は東京の3倍近いので、要注意ですね …
-
-
トゲチョウチョウウオとユビエダハマサンゴ
トゲチョウチョウウオとユビエダハマサンゴなど、色々な魚とサンゴを観察できました。 …
-
-
シマハギなど
ツアー中のお天気は晴れ。気温は25℃くらいでした。 ↑カクレクマノミとミスジリュ …
-
-
正面から見た、ハマクマノミ
正面から見たハマクマノミなど、様々な魚とサンゴを観察できました。 ご参加いただい …
-
-
サザナミヤッコなど
ツアー中のお天気は曇りで、気温は20℃くらいでした。 ↑タイミングに恵まれ、ウミ …
-
-
ハマクマノミなど
ハマクマノミや、タマイタダキイソギンチャク、その他色々な生き物を観察できました。 …
-
-
クギベラ
口が釘のように尖っている「クギベラ」など、色々な魚とサンゴを観察できました。 ち …
-
-
ユビエダハマサンゴとデバスズメダイ達
ユビエダハマサンゴとデバスズメダイなど、色々な種類の魚とサンゴを観察できました。 …
-
-
色々な種類の魚たち
午前のツアーは、Fさんファミリーにご参加いただきました。 天気は晴れ。気温も高く …
-
-
テングハギとカクレクマノミ
ツアー中の天気は、曇り時々晴れ。気温は25℃でした。例年の年末年始に比べて暖かい …
- PREV
- ツバメウオ
- NEXT
- 初めてのシュノーケリング