Q.参加条件は?
3歳以上で健康面に問題のない方です。
呼吸器・循環器に問題のある方やご自分で歩行するのが困難な方など、病歴によってはご参加できない場合があります。
健康上の特記事項がある場合は事前にご申告・ご相談をお願い致します。
Q.雨が降ってもシュノーケリングはできますか?
海のコンディションが大丈夫でしたら雨はほぼ問題ありません。
当店から連絡が無い場合はツアーは開催されると思っていただけましたら幸いです。
Q.普段、眼鏡を使用しているのですが・・
眼鏡を装着してのシュノーケリングはできません。
シュノーケリング用の度付きレンズを数種類用意しております(近視のみ)
度付きレンズは細かい設定がないため、眼鏡に比べて見え方が変わる場合があります。
Q.コンタクトレンズ使用のシュノーケリングは大丈夫?
コンタクトレンズを装着してのシュノーケリングは基本的には大丈夫です。
眼だけをキョロキョロしなければほぼ問題ないです。
陸上で過ごす時とほぼ変わらないと思っていただいて大丈夫です。
度付きレンズよりも見やすい場合がほとんどなのでおすすめです。
Q.案内してくれるポイントはどの辺りですか?
当日の海の状況に応じて、数ヵ所の中からシュノーケリングに適したビーチポイントをご案内致しております。
Q.シュノーケリングの道具を持っていないけど・・・器材のレンタル料金は?
シュノーケリング器材のレンタル料金はツアー料金に含まれておりますので、ウエットスーツを含めレンタル無料です。(ウエットスーツは季節によっては無しとなります)
Q.シュノーケリングで海を観察している時間はどれくらいですか?
季節によっても変化しますが、練習・準備などの時間を除くと、海の中を観察している時間は30分から1時間程度です。
Q.泳げなくてもシュノーケリングはできますか?
個人差がでる部分です。
水慣れ・練習中に足がつかない場所を大丈夫と感じていただける場合は通常の水中観察コースをご案内できる事が多いです。
足がつかない場所に強い不安を感じている方には足のつく場所を中心に水中観察をする場合がある事をご了承いただけましたら幸いです。
Q.日焼け止めは必要?
夏場と日差しが強い日は、あったほうが良いかと思います。
ウエットスーツを着る季節は、無しでもOKな事があります。
ちなみに一部の日焼け止めの成分は、サンゴに悪影響を与えるので、サンゴに害のない日焼け止めを選ぶのも良いと思います。
Q.キャンセル料はいつから発生しますか?
ツアー3日前19時以降~前日19時まで ツアー料金の50%
ツアー前日19時以降~ツアー当日 ツアー料金の100%
※貸し切りツアーという形態もあり、キャンセルの際はできるだけ早めのご連絡をいただけましたら幸いです。
※大変恐縮ですが体調不良などの理由もキャンセル料が発生致します。貸し切りツアーという特性上、予めご了承をお願い致します。
※台風等、海況悪化による中止の場合は、こちらから連絡させていただきます。その場合キャンセル料は発生致しません。